2017年もう6月

こんにちは!営業の齋藤です。

早くも?2017年も残り半年!個人的にはすごく月日が早く感じています・・・。

6月は梅雨の時期、毎年毎年ジメジメと暑かったり寒かったりと体調も維持しにくい時期ですね。

こんな時期は体調維持もそうですが、食品管理も大事です!

食べなければ生きていけない私たちですので、ジメジメの時期に注意しなければいけないことを
調べてみました。

この時期はやはり食中毒が多くなるそうでO-157やサルモネラ菌に注意が必要とのこと!

肉や魚などには細菌やウイルスが付着しているものとして扱うことが基本らしく、

きれいにしているキッチンや食器類、調理道具も同じように考えることが大事!

細菌やウイルスは温度の変化や環境により、すぐに増殖してしまうそう・・・・

手間は増えてしまいますが、まな板や包丁などは調理素材が変わるたびに洗剤で洗う事、

食材は10℃以下で保存、マイナス15℃以下だと細菌の多くは増殖が停止するそうです。

厚生労働省の食中毒で調べると、いろいろな予防方法が出てきます。

全てを書くと長くなってしまうので、割愛させていただきます。w

気になる方は、お調べになってみてください!

ジメジメ時期、皆さん注意して体調管理しっかり行いましょう(`・ω・´)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です