酷寒の候

皆様、かんばんは! 営業部藤原です。

早いもので年が明けてからもう1ヵ月も経ってしまいました。

こんな感じで毎年12月を迎えます。

今年の幕開けはどこかのタイミングで感染したアデノウイルスがめでたく大みそかに開花し39度台の熱が5日間ほど続く
文字通りの寝正月でした。

5日間寝たきりでスポーツドリンクとゼリーぐらいしか喉を通らなかったので体力はほぼゼロ。

起き上がると立ち眩みするような状況だったので5日の新年初日は出勤もままならず、今年は3日遅れの8日より
稼働しております。

さて、

さて、

さて、

最近ですが各プランナーのアイテムがひとつ増えました。

それがコレ↓↓

Lサイズの卵ぐらいの大きさです。

コンセント付いてます。

表面の白いアクリル板を外すと・・・

なんか入ってますね・・・。

コンセント挿してみます。

ピッカーーーン☆

外したアクリル板を戻してみます。

んっふぅ~~~あらステキ!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

コレ、↓こんな看板↓の実物サンプルなんです。

打合せ時に「こんな仕様の看板はいかがですか」とオススメする際、これまでの施工例写真をタブレットで
お見せすることはできますが、「なんだかちょっとイメージがしづらいな・・・」なんて時は実際にこの
サンプルを手に取って、より鮮明に具体的なイメージを持っていただく事が出来るんです!(多分)

コレを作ろう!となったのはある日の営業ミーティングがきっかけでした。

”看板”というのは製作を開始しないと実際にカタチとして見えてくるものではなく、お客様へのご提案段階では
画面上での合成イメージや図面、イラストでしか表現することが出来ません。

我々のような中の人は普段からいろんな仕様やデザインの看板を意識的に見ていますので言葉での表現でもおおよその
イメージは出来ますが、それをお客様に説明をする時に同じイメージを共有できているかと言えば決してそうではないかもしれません。

そんな時にこの実物サンプルが出番となります。

看板はほとんどのものが手の届かないちょっと高いところについているので目の前でじっくりと見たり、ましてや実物を手に持って見る
なんてなかなかないかと思います。

そんな時にこの実物サンプルが出番となります。

看板製作は決して安い買い物ではないし、自分の会社やお店の顔となるものがどんな素材でどんな風に作られているのかを
しっかり見ておきたい!

そんな時にこの実物サンプルが出番となります。(3回目)

各プランナー、1個ずつ持ち歩いておりますので気になる方はお声がけください(^^)/

では。

運のかき入れ

本年も宜しくお願い致します。
プランナーの根岸です。

「来年(2024年)も良い年でありますように」と思い、昨年の暮れに
初めて「酉の市」に行き、熊手を購入してきました。

神奈川県で大きく開催しているのが「金刀比羅大鷲神社」(横浜市)で、
22時までと遅くまで開催していました。

20時位に到着し、先に大鷲神社でお参りをと思い、まだまだ人手も多い中
商店街を何とか抜けましたが、神社前の参拝待ち行列を見て即あきらめ。

鳥居の周りには沢山の提灯が飾られ、幻想的な雰囲気でした。

時間もなくなってくるので、屋台で食べ歩きをしながら熊手のテント方向
に向かいます。

公園通りまで戻り、先を見ると大きな熊手・提灯で売り場の案内看板替わり
になっています。

腹ごしらえも済み、熊手物色へ。

因みに熊手を購入する手順としては
・初回は小さいものを購入し、年ごとに少しずつ大きくしていく。
・安く買うほど縁起が良いとされているので「値引き交渉」を行い、値引き
した金額のおつりは受け取るのではなく、ご祝儀として「売り子」に渡す。
・値段が決まったら、威勢よく三本締めで締める。

我が家は最初の購入の為、小さいサイズ(最初の写真)で値段も手頃なもの
でしたので上記の「値引き」「三本締め」は残念ながら無しです。

購入も済み、売り場の通りを戻る途中で賑わいが。
ももクロの高城れにさんが購入していました。
出身が横浜市であることから、毎年ここで購入しているみたいです。
さすがに大きな熊手でした。

皆様にとっても、良い年でありますように。

夜間工事

こんにちは。看板のオーエスアート製作施工部の柏木です。

今回は、僕たちが行っている工事についてお話させて頂きます。

普段街中でよく見かける様々な種類の工事の中で、日中に行っている工事と夜間に行う工事があります。

もちろん僕たちが行う看板工事も夜間工事があります。

夜間工事のほとんどが高所作業車を使用しての工事になります。

この写真は、窓にシートを貼る工事の写真です。

高所作業車を使用する際、道路使用許可書というものを警察署から頂いてから作業しますが、許可が降りる時間によっては夜間工事になったり日中工事になったりと様々です。

夜間作業では持参した投光器やヘッドライトの明かりを頼りに作業していきますが、近くに街灯がある場所だと明るくて作業がやりやすいですね。

シートを貼り終えて仕上がりも完璧。これにて作業完了です。

何も貼ってない窓ガラスに広告が入るだけで雰囲気がガラッと変わりますね。

お問い合わせお待ちしております。

それではまた。