大佐の横濱ぶらり旅

こんにちは。
看板のオーエスアート営業部藤原です。

先日ですが横浜ランドマークタワー69階(地上273m!)にある展望台に行ってきました。


※画像はイメージ。

30年以上神奈川に暮らし、ランドマークタワーは数えきれないほど見てきましたが展望台は
初めてでした。

耳がキーンとなる日本最速のエレベーターに乗りいざテッペンヘ!

窓から見下ろした人間たちが暮らす下界は・・・想像以上に小さく、ヒトがまるでゴミのようでした。

東西南北すべての方向の窓から景色が見えるわけですがいろんな景色が一気に飛び込んでくると、
どっちを向いてるのかが分からなくなるというか・・・どっちでもいいやという感じになります。


ボーッと眺めていると「この前あの辺のビルに現調行ったな」とか「あの看板相当デカいはずだけどここから見ると小さいな」とかそんな事しか
考えられずキリがないので眺めるのをやめました。笑

目線を近くに戻すと今度は「このガラスどれぐらいの厚みだろう」とか「このガラス割れたらどうやって交換するんだろう」とか
ガラス廻りのシールの処理だとかそんなところばかりを見ている自分に気が付き純粋に楽しめなくなってしまいました。(´Д`)

もはや職業病かもしれません・・・。

普段割と高いところばかりを見る仕事してますが、高すぎる場所から見下ろすいつもの高いところは全然高くなく、
普段大きいと感じるサイズ感も高いところから見ると全然大きくなく、
かといって地上に降りると高いものはやっぱり高くデカいものはデカいわけで。

たまーに現実逃避するにはこんな場所も良いかもしれません。

機会があったらまた行ってみようと思います。

バルス!!!

七福神めぐり

こんにちは、営業の根岸です。

桜の満開は逃しましたが、場所によってはまだ見ごたえのある花見
のタイミングで日本橋周辺の七福神めぐりに行ってきました。

日本橋の七福神めぐりは日本一短い距離・時間で参拝が出来るコース
です。

人形町駅を中心に1時間強で参拝が出来ます。

今回のルートは
①茶ノ木神社【布袋尊】

防災・生産の神様として信仰を集めています。

 

②宝生(ほうじょう)弁財天 水天宮境内【弁財天】

学業・金運のご利益が名高く信仰されています

次の神社へ移動する際に、「人形焼き」で有名な「重盛」の
シャッター看板が七福神のイラストでしたので、パチリ。

 

③松島神社【大黒神】

昔この辺りが海であった頃、毎夜掲げる燈火を目標に舟人が航海の安全
を得られた事で祀られています。

 

④末廣神社【毘沙門天】

疫病鎮めの信仰、厄除け・財運向上・福徳繫栄など多聞天の別名の通り、
様々な御神徳を求め、参拝される方が多いようです。

 

⑤笠間稲荷神社【寿老神】

幸運の神として人々の運命を開拓してくれる福徳長寿の守護神です。

 

⑥椙森(すぎのもり)神社【恵比寿神】

五社稲荷の一社なる大己貴大神の御宣託により恵比寿大神を奉斎せられ、
宝くじ祈願の参拝者も多いようです。

 

⑦小網神社【福禄寿】

社殿が戦災を免れたり、同神社のお守りを受けた兵士全員が無事帰還した
ことなどから近年「強運厄徐の神」として信仰を集めているようです。

先に回った6ヶ所は、水天宮がお宮参りで人手が多少あったものの、
到着とともに参拝出来ましたが、最後に回った小網神社は人気がすごく、
行列が出来ていました。

並んでいる際、ガードマンに待ち時間を確認したら、今日は10分位で
空いてますよ、と言われ、普段は平日でも1時間位の行列だそうです。

境内に「小網福禄寿」の像があり、運を引き寄せるために参拝者が頭を
なでたりしていました。
すごい笑顔で、印象深い像です。

七福めぐりが終わり、食事場所を探しましたがオフィス街でもあるので
日曜日は休みが多く、結構な割合で閉まっていましたので、参拝される
際は事前に場所・営業日を確認していった方が良いですよ。

それでは、皆様にも幸運が有りますように。

サインはサインでも、コンテストの優勝を決めるサインは?

こんにちは プランナーの奥山です。

ある日曜日、娘の誕生日プレゼント選びで某大型ショッピングモールへ行きました。

歩いていますと、案内サインがあらゆるところに配置されていて、皆さんも知らない間に目に入っているのではないかと思います。

そこで今回はピクトサインについて少々。

ピクトサインとは・・・

情報や注意を示すために表示される視覚記号(マーク)のこと。
文字による表現のかわりに視覚的な図で表現することで、言語の違いによる制約を受けずに情報の伝達を行うことが出来ます。

シンプルに言い換えると世界中老若男女誰でもわかる絵文字ってことですね。

ここからは、ウィンドウショッピング中に目に留まったものを紹介していきます。

トイレや食事スペースなどはよく見かけますし、探して見つけ出すことも多いかと思います。

他にも、

エレベーター

進入禁止(道路標識)

非常口

これらは一般的に浸透している代表的なピクトサインです。

コロナ時代に入ってからは、こんなものが多く見かけられるようになりました。

ソーシャルディスタンス系

並ぶときは自然とここに立ってしまいますよね。

少しマニアックな物も気になったのでご紹介します。

自転車特化型ピクトサイン!
わかりやすいのかわかりにくいのかもうわかりません!

最後に問題です。

コインロッカー下の赤枠内のこちらのサイン

なんだかわかりますでしょうか?

コインロッカーとちょっとだけ違うんです。

ヒントは魚。

分かりましたか?

そうです!

あれです!

冷凍コインロッカーです!

初見です!

いいんです!

分かった方、310万ピクトポイントゲットです!

これであなたもピクトサインが気になってきたはず!

暖かくなってきましたので、散歩しながら外でピクトサインコンテストの「審査員」してみてはいかがでしょうか?!

お後がよろしいようで。

それでは。

 

 

 

 

タイトルの答え 審査員(しんさいん)