今年も本当にありがとうございました。

まずは初めに、今年一年間の私たちの活動をご支援、ご愛顧いただきました全てのお客様に心より感謝申し上げます。

皆様の温かいご支援のおかげで、私たち数々の挑戦を乗り越えることができました。

今年も多くの新しいお客様との出会いがあり、そして長年のお付き合いを続けていただいているお客様との絆が更に深まりました。

多くのお客様からのご意見がこの厳しい時代でも変わらぬご愛顧を賜り、非常に感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も、お客様のご期待を裏切らず、更なる努力を重ねてまいりますので引き続き変わらぬご支援と

ご指導をよろしくお願いいたします。

そして、オーエスアートを支えてくれたスタッフの皆様にも、心からの感謝の意を表したいと思っていす。

それぞれが持っている専門性や個性を話し、協力し合う姿勢が今年の成果に繋がったと感じています。

最後に、今年一年間を支えていただきました全ての関係者に、心より感謝申し上げます。

来年も、新たな挑戦と機会が待っていると確信しています。

2025年もお客様にはさらに高品質な看板を提供し、お客様の発展に貢献できる企業になれる事を強く思って参ります。

来年も宜しくお願い申し上げます。

                株式会社オーエスアート 代表取締役 佐藤大悟

2024忘年会と高級中華??

2024年も残り僅か、あっという間の1年ですね・・・

今年も無事、会社の忘年会を開催する事が出来ました!!

一次会は会社で行い、2次会は歩いて1分位のいつもの馴染みのお店で。

1次会も2次会も自由参加でしたがスタッフも多く参加してくれて盛り上がりました( ´∀` )

そして日曜日、かなり前から気になっていた上野(アメ横)のにある街中華に行って来ました!

その店の名は「珍々軒」です。 有名らしいです。

きっかけは今年偶然YOUTUBEで炒飯作りを見掛けて年内には絶対に行くと決めてたお店です。

看板の印象は赤と白で「定番の街中華」って感じですね。

そんな事はさておき、店内のカウンター席に座りYOUTUBEで見た同じ調理風景を見ながらお目当ての炒飯を注文。

店主の巧みな技術で注文から5分で出来上がり提供。

シンプルな具材でしたがめっちゃ美味しかったです( ´∀` )

とは言え、800円程度の炒飯を食べるだけに上野に向かいましたが、車を停めていたコインパーキングの料金が2700円。。。やっぱり都内は高いね(-_-;)

街中華と言っても、場所によっては高級中華になってしまいますが、とりあえず年内に行けて良かったです!

いつの間にか、キキも大きくなったな~( ´∀` )