美味しい馬刺しを買いに車で山梨へ
山中湖にあるイタリアンでランチをして、食後の運動を兼ねて湖を眺めながらウォーキングをしてみた。
天気は少し曇り気味でしたが、紅葉は鮮やかに染まりキレイでした。。
誰かがリスの像に松ぼっくりが置いたようだ。。
美味しい馬刺しを買いに車で山梨へ
山中湖にあるイタリアンでランチをして、食後の運動を兼ねて湖を眺めながらウォーキングをしてみた。
天気は少し曇り気味でしたが、紅葉は鮮やかに染まりキレイでした。。
誰かがリスの像に松ぼっくりが置いたようだ。。
今年の社員旅行は沖縄。
天気予報では雨だったので心配でしたが、時々通り雨はあったものの3日間は見事に晴れました!
初日は海で銛突きしたりして、がっつり遊んだ後、海を眺めながらホテルのオープンデッキでBBQ!
海遊びの後のビールはやっぱり格別!
2日目はホテル前のビーチ。 この遊具で大人達が2時間位、本気で遊びました(笑)
めちゃめちゃ疲れたけど、楽しかったー!
それにしても海が本当にキレイでした( ´∀` )
2日目のディナーは『あぐー豚専門店』でしゃぶしゃぶ。。そして2次会へ・・・
短い2泊3日の旅行でしたが、みんなこんがりと焼けて、笑顔がたくさん見れた楽しい社員旅行でした。
来年もきっと沖縄かな?
今年の6月頃、海辺でのバーベキューのついでに何気なく始めた魚突き。
なぜか思った以上にハマってしまい、今では毎週末遠方の海まで繰り出すようになった。
最初は浅場でカワハギなど魚を突いていたが、だんだんと大物を突きたくなり
最近では深場でも対応できる4.5mの銛をオーダー。
念願の石鯛も突けるようになった。しかも大物53cm ( ^ω^)・・・
そして、初めてスズキも突けた!
これを自宅に帰り捌いて食べました。メチャクチャ美味しかった~( ´∀` )
海に潜り魚を突いて食す、最高に楽しい趣味が出来ました!
初めての試み。
本社3階にて、自社CMの撮影をしました。
キャスティングはスタッフと近所の友人のみで。。。
短い動画ですが、絵コンテからカンペも作成して、なんとか撮影スタート。
想像以上に友人が素人とは思えない位上手く、ほとんど噛まずに短時間で撮影終了。
これから編集作業に入り、BGM・テロップを入れて完成させます。
仕上がりが楽しみです。
〇〇さん出演して頂き本当にありがとうございます!
先日友人と四人でまた海へ銛突きに行った。
今回のランチは定番の『カレーライス』
家で食べるカレーと同じ調理方法だが、海辺で調理して食べるカレーは絶品だった。
きっと自然が味覚を変えるんだと思う。
今回の銛突きは海の透明度が良く深場で潜れたので大漁だった。
カワハギは10匹も獲れ、今回はメジナとサンノジも突けた!
とりあえずカワハギは3匹ほど海で捌き刺身に。獲れたてはやっぱり美味い( ´∀` )
残りのカワハギは友人のお父さんに届けて、自宅近くの友人の寿司屋さんで、
サンノジとメジナを捌いてもらった。
やっぱりプロが捌くと違うな・・・。
特にメジナは脂が乗っていて、歯ごたえがあり、美味しかったです。
早朝から海で魚突きをして、海辺でカレーライスを作り、突いた魚で寿司屋で一杯。
最高に充実した一日でした( ´∀` )